CoC6「Ⅶ・peccata」現行・未通過× 自陣〇 通過中の感想ふせ




































■2025年5月29日 / 1日目
憤怒の秘匿ぜんぶ吐いたぞ!!
PC間はまだだけどPLには伝わった!RPしやすいように早めにPC間も共有しておきたい~~~~
ひとまずはこれで一安心だ・・・・・・・・・・秘匿持ち帰りマン・・・・・・・・・・
推理ものはね…情報共有ぜったいしたいから……ちゃんと言っときたいと思い……
それはそれとして自陣、濃い(濃い)
ツッコミに回ると大変そうなので適度に憤怒らしくブチ切れてなぁなぁにしたい所存です できるかなぁ~
みんなともっと個人個人で話したいな 言うとる場合かではあるんですが……
これから長期間よろしくお願いいたします!

■2025年6月5日の自陣〇のふせより
つまり俺も森から来たってワケ…………………
まぁでももともと出自とか血統を自慢に思うような性格じゃなかったので、
そうなんだ……くらいにしか思ってないとは思います。
そのままだったら森で死んでただろうし、助けてくれてありがとうの気持ちですよ
なんならこれハクリさんにも言える話だけど、地下出身or地下にいる神話生物からの生まれとか ないですか?
富の氏族以外にも触腕をもったバケモンがいるって感じだし わかんなーい!
でもたとえ自分が人間じゃなくても、慶樹は安心院家の当主として育ったので、
相応しくないからやめろと言われない限りは当主としてこの家に暮らす人たちを守っていきたいと思っています。
これが自分のやるべきことだし、やりたいことです
家って人ありきだから…… あと普通に使用人のみんな含め家族だと思ってるよ
思ってるけど、それぞれの事情ちらりと耳に入っているから軽率には言えなくて、
ずっと喉元まで出かかっては飲み込んでいます 昔は言ってたかもね みんな家族だよって

私は憤怒無敵の気持ちで振り回しています ソードでみんなを守るからな!!!!
魔導書とか呪文とか出てきたら全部燃やそう、この家ごと 
そしてみんなで新たな旅路に出よう

■2025年6月7日 昼セーブ
ウワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ 情報量 お 溺れる
宿題の回答どっかで問われると思ってたけどここかぁ~~~~~~!!!!
全然油断してて用意してなかったけど、慶樹なら
変にこねくり回さずストレートに行くだろ!と思って「愛情」にさせていただきました
俺はなぁ!みんなが何を抱えていようとなぁ!愛してるんだーーーーっ!!の気持ちです
この愛情を示すことでみんなが慶樹を信用してくれたらいいなと思って……
人の上に立つって、まず信用してもらうことからだから……
関係を築いて保つのって思ってるより言葉を尽くさないといけないって教わってたんじゃないかなぁ
いやまぁ慶樹は言葉を尽くしているというよりかは素直に話している、に近いんだけど…まだ未熟かもその辺は
とにかくねぇ、みんなを守りたいんですよ やれることがあるなら全力なんですよ
苗字の「安心院」の由来は「みんなが安心して暮らせるおうちを作るぞ~」から来てますので……
ぜんぜん憤怒って憤怒じゃないな……愛と平和を望んでいますよ……
それはそうと、明城さん死にそうだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちあきも、 ち ちあき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そっちにいるんだよね?って映像の中で笑ってる顔で心臓痛すぎてどうにかなる・・・・・・・・・・

■2025年06月08日
こぼれ話的なメモ
慶樹の目の色、最初は青〜黒にしてたんだけど、ラフから清書に移るタイミングで「なんか…赤にするかぁ!」となり今の色です
だから明城さんと目の色同じなの本当にびっくり&嬉しくて なんだこれ〜!
生きててよかったなぁ、明城さん……
でもさぁ〜彼の立場から考えるとやっぱりちあきが死んでるのつらすぎるぜ…
だってちあきも弟じゃないすか…実質……
ため息………………

■2025年6月09日
どこ見ても愛しかなくてずっと泣いてた…ホロリ……
白離さん本当に幸せになってほしかったけど本当に……本当に……言葉にならない…
PL視点だとああいう風に人間を誘う神話生物、マジで最高~~~~!!!!なんですけど、
PC視点だと白離を連れていかないで(号泣)で…………こころがふたつある~~~~~~~
でも正直ずっと恋が叶わなくて焦がれてる白離さんはめっちゃ「イイ」と思ってしまい……

つみひさんに最後会わせてもらえない上秦……
でもつみひさんは指輪をずっと待ってて…………また泣く……………
それを深弥ちゃんに零すのもまたよくって………………
深弥ちゃんが誰かに優しさを見せるときに言ってくれる言葉がぜんぶ大人びてて、
同じ年代の子よりずっといろんなことを考えてきたんだなって感じがしてぇ~……
でも本当はつみひさんと上秦に囲まれて年相応に健やかに育つ未来もあったかもと思うと アー
絶対にこれから幸せになってほしい゛゛゛゛泣泣泣泣泣泣泣泣

翠くんはさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(大の字)
マジで慶樹からは何も言えないけど、いつまでもここにいていいし、いてほしいし、
本当はめっちゃ寂しいけどここじゃないどこかに行きたいと言われたら送り出すし、、、
とにかく家族だと思ってるんですよ 館のみんなにそう思ってます
ただ一方通行のひとりよがりにはなりたくなくて、踏み出せない感じはします 慶樹がね
陽子さんには比較的正直にどこにも行かないで!!って言っちゃうかもしれない
お母さんみたいに思ってるから……あと普通にお仕事の手伝いもしてもらってたかも
翠くんは兄弟みたいな距離感に思ってるかも だから本当は敬語使われなくてもなんも気にしてないです
みんなのこと愛してるし家族だと思ってるしここが家だと思っててほしいけど、
それぞれに事情があって大事なものがあって、展開によっては全然一家離散みたいなことあると思います
で、ここでチラつくのが慶樹に血のつながりがないことなんですけど(闇をこねるやわた)
普段なら絶対くだらないと切り捨てるだろう考えが、
いざみんながいなくなっちゃったらどうしようって思ったらチラつくんじゃないですかね
説得力ないのかなとか思ったり、急に自分が部外者みたいに感じたり、
23歳の若造なら不安になることもあるでしょう 23歳ってガキやから
でもやっぱ慶樹から出せるのって、愛しかないので これ一本でいかせていただきます
どこにいようとも何をしていようともみんなのこと愛してるぜ

どうでもいいんですけど、シュブさんとの戦闘前のソード技能、
直前で慶樹は白離さんに行ってほしくなくて泣いてたので
多分そのまま涙目で一生懸命振ってたと思います 今思い返して慶樹らしいなと思うなど…
マジで変化球の憤怒できちゃったよ これ世の中のイケイケ当主様たち、相当かっこいいシーンだっただろうな…
でもみんなにもちもちしてもらえて嬉しかったな これが私の憤怒でFAです ありがとうございます

探偵組は、結婚式呼んでね~
ころすぞがおもしろすぎたし、受けのもちあるきさん初めて見るからおもしろい
紳さんめっちゃかっこいいんだけど、所々なんかおもしろくて、
それを詰めてる棺くんが本当にいいコンビだなぁってずっと思ってました
2人の関係がどこに着地するのかずっと気になってるよ、あたしゃ……
なんか進展あったらぜったいに教えてほしい

すいません今日は時間切れ!また今度続き書きます
次回でほんとうに終わるらしい マジか