CoC6「オルタナティヴダブル」現行・未通過× ふせまとめ
























■2025/04/19
つくも君「人を殺したことありませんよ」
市野瀬「当たり前でしょ」
ってやり取りをしたんですけど、殺したことあるかもしれないの僕の方で
いや分かんないですけど でも怪しくて
当たり前でしょが自分には自信を持って言えないのが フフ 悦だね


■2025/04/19
ぬまのすけ君について
市野瀬も不器用ながら成長を見守り嬉しく思っています
困っていれば助けるくらいのスタンスなので基本つくも君にお世話を任せてしまってるんですが
こう見えて30歳だからね 大人だよ
特に教育面ではいろいろ面倒見れるんじゃないかなぁ
これは私と市野瀬の趣味ですが、教育関連の資料とか教材とか集めて持っていると思う
読み物とか書き物とか、机に向かってやることが好きそうです市野瀬
つくも君が家事で手離せないときとか、こっそり勉強見てあげたいな

あとめちゃくちゃどうでもいいことですが、
最初の頃は市野瀬がつくも君にお世話を任せたのに、彼がぬまのすけ君にかかりきりになってたら
こっそりちょっと気に入らないなという顔をしていました
ご飯何食べたい?とかいつもは自分が聞かれていたことがぬまのすけ君に移って
「ああそっちに行ったのか、それもそうか」と納得はしているけど機嫌は少し下降気味
本人は認めないけど普通にヤキモチやね
大人だから何か言うことはないけど、ふて寝とかしてたかも
恥ずかしい30歳だな・・・・・・・・・・・・・・・・
今はそんなことないよ 息子(?)の成長が喜ばしいです ニッコリ
でも息子思春期きてませんか?しかも婚約者がいる相手に・・・・・・・・・・

■2025/04/25
市野瀬の思考整理してるだけ
ピンチです 市野瀬のメンタルが
まず自分の人生がピンチです。
ただ静かに暮らしたいだけなのに、自分で自分コントロールできないならもう終わりじゃない?になってます。
まぁ私がそうはさせないんですが………………(生の苦しみ大好きマン)
ただこれ自分で生きる理由を見つけられないとかなりつくも君頼りになってしまって、
もちあるきさんにめちゃくちゃ相談してご助力いただくことになってしまうんだよなぁ~~~
せめて自分の意思で生きる決定をしてほしさ、ある

そしてつくも君との関係がピンチです。
僕の側にいてもなんもメリットないだろ…の思考に陥っています。
居場所がほしいだけなら僕がいなくてもいいだろ…にもなっています。
だから事務所あげるよって言ってるし………………………
こいつなんなんすか?(市野瀬を指差しキレているやわた)

でもよく考えていくと、市野瀬自身はつくも君に結構執着していると思うんですよ
自分のヘアカラー任せるくらいには懐に入れてるし、
ぬまのすけ君に嫉妬したりするし、
あと「僕の世話を任せるんじゃなかった、こんなに踏み込むんじゃなかった」って
後悔してるのが最たる証拠だと思ってます。
彼のことをこんなに知らなければもっと簡単に手放せたはずなんですよねぇ
きみはクビだよって助手解雇してさよならすればいいだけの話なんだもの
それをしないで「考えを整理する時間が欲しい」って言ってる時点で
どうにかこのまま今まで通りの二人の生活ができないかなと無意識に思ってる、はず
市野瀬が人に会いたくない理由は「自分が二重人格かもしれなくてそれで人を傷つけるのが怖い」しかなくて、
本来孤独に耐えられる人ではないからな………………
元・文化人類学の大学教授が人と関わりなしに生きていけるかよ~~~~コラ~~~~

でもさぁ、殺しちゃったんだもんね つくも君のこと……
罪悪感で具合悪いぜ ガハハ もちろん市野瀬がです
どう着地したらいいんだ、市野瀬の感情・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いっそ狂ってた方が扱いやすいまである


■ここから通過後のふせ
傲慢でしかないけど、市野瀬の人生を全部捧げてもつくも君の生きる時間の中のほんの一瞬にしかならないの切なすぎてずっとこころが泣いています。
一緒に生きたいのにいつか絶対無理になるのが分かっててウワーーーーーーーーーーーーー
エンディングで「市野瀬さんが死ぬまでは」って言っていたのがつくも君の生きた時間の長さと、人間の寿命が彼にとって一時的と表現できるような短さになってるんだなぁと感じて手の届かない人でウワーーーーーーーーーーーーー
諸々落ち着いて思考整理してる中でこんなことなら殺してしまえばよかったかなとか、彼の中では僕は取るに足りない存在か、とかチラリと過ったメンヘラ市野瀬でした。
そんなことしないけどね!継続行こうねーーーー!

市野瀬、終盤ではもう「楽になりたい」「自由になりたい」の気持ちでいっぱいでもう何人殺しても同じやろの最悪の開き直りをしていたことをここに告白しておきます。
シナリオ時間的に言えば堀田さんの死を知ったあたりからですね。
なぜこんなにも苦悩せねばならないのかと、頭を悩ませることに疲れてやけくそでした。
そこにやってくるつじため氏!人殺しのくせにみたいなことを言われていよいよ限界を超える市野瀬!やってやらぁ!!!(殺意)
こいつがいると上手くいかないなら殺すしかないよね〜とPLとPCが思っていたところに都合よく現れる殺人鬼の人格!ありがとう!肩を組みました。

頭の中はスッキリしたけど今後、市野瀬の中に人を殺す選択肢が入ってくるの、
クックック…すぎて 誠にありがとうございます。
僕も早く不老不死になります。受け攻めバトルもあるらしいんですが(?)

しっかり犯罪者だったハンドアウト握れて最高でした。これ得意!これ好き!!
そして不老不死が似合いすぎるもちあるきさん。解釈一致すぎる…

改めてはやせさん、もちあるきさんありがとうございました!